考え方 考え方自分らしく生き方 【本当の味方は?】相手チームの野次は気にしない 2023年3月7日 あなたの本当の味方って誰なんだろう? 僕たちは、日々沢山の情報を受け取っていて その中から沢山の選択をして今の自分がいる。 今の自分は本当になりたかった姿なのだろうか? ほとんどが、仕方なくやっていると言う人だろう。 もちろん、僕のその1人! これって自分に嘘をついているってこと。 だから、辛かったり、苦しかったり... yasu
ストローク #ギター弾き語り#ギター初心者#ギター練習#ギター練習 右手ミュートのやり方 2022年12月9日 ギターを弾いていて、 一定のリズムで弾けるようになったり、 ストロークが上達してくると、 どうしても何か物足りなくなってくる。 なんか、アレンジを加えてみたい と言う欲も出てくる。 「初心者なんだからまずは基礎練の繰り返しだろ!」 昔は、そうやって、ひたすら同じことを繰り返してやっていたら やっぱり飽きてしまう。 ... yasu
コード #ギター弾き語り#ギター初心者#ギター練習#ギター基礎 【ギター練習】スムーズに弾けるようになるコツ 2022年12月5日 日々ギターを弾いていて思ったんですが 上手くいかないから 「できた!」と言うようになったり 指がスムーズにいかなかったのから 「上手くコードチェンジができた!」 となった時はやっぱり嬉しい! 自分のレベルが一つ上がった! でも、最初から一回でコードチェンジができる訳ではない コードを抑えることも上手くいかないことの... yasu
自転車旅 #ロードバイク ロードバイクについて 2022年12月4日 今回は、もう一つの趣味 ロードバイクについてです。 年齢を重ねていくと、段々と運動する機会というのは 減って行きますよね。 僕は社会人になってから 20代でフットサルをやってはいたのですが なかなか1人で参加をすることがなく 知り合いに誘われてたから行くといった感じで 長続きしませんでした。 30になってから 徐... yasu
ギター #ギター弾き語り#ギター初心者#ギター練習#ギター基礎 ギター上達につながる気付き 2022年12月1日 ギターを弾くようになって しばらく経つけど 「自分はどれだけ上達しているんだろう?「 って疑問に思うことはあると思います。 実際に弾いていて 今までできていなかったことが できるようになってる! 「これはきっと上達している!」 そう言う思いはあるけど、まだ人前ではちょっと・・・ 確かにハードルが高い! でしたらま... yasu
ギター #ギター弾き語り#ギター初心者#心構え ギターを続けるための心構え 2022年11月27日 ギターってできるようになればカッコいい でも、最初のうちはとにかく地味な事が多い。 何度も何度も同じ曲を聴くし、 何度も何度も同じフレーズを弾く、 昨日できていた事が 今日急に難しく感じできないこともある。 そんな地道な練習の繰り返し。 最初から大きな目標を持つ事は大事だけど、 大きすぎると目の前の地味さに嫌にな... yasu
ストローク #ギター弾き語り#ギター初心者#ギター練習#ギター基礎 【ギター弾き語り】右手のストローク 2022年11月25日 ギターを奏る上で欠かせないことの一つに ストロークがあります。 このストロークがうまくいかないと キレイに音が出せずに不協和音になる リズムが崩れる ということが起こります。 やっぱり演奏する上でキレイに音を出して 弾いていた方が弾いてる方も 聞いている方も気持ちがいいです。 僕も、まだまだ練習中ですが それでも... yasu
コード #ギター弾き語り#ギター初心者#ギター練習#ギター基礎 【ギター弾き語り】左手の使い方 2022年11月23日 ギターを弾いていて思うのは、 もっと上手に音を出したい 指のバタつきを抑えたい スムーズにコード進行ができるようになりたい などが上がると思います。 僕自身も独学でギターをやっていて そのような事を思っていました。 意外と自分では気がつかないことが多く これであっているだろうと思いそのまま進めていたんですけど あ... yasu
暮らし 全ては循環でできている 2022年10月1日 どんなに小さなことでもこの世の中は循環でできている。 なんでそんなことを思ったのかというと 夏場に出てくる「蚊」の話になったからだ。 夏の暑い時期とか夜寝ていると 耳元で”ぶーーん”と飛び回っていて なんともイライラとさせる存在。 血を吸われるとその部分が痒くなって こちらの安眠を妨げてくる存在の蚊 そんな夏場... yasu
暮らし 今という時代を生きる 2022年10月1日 2020年から始まったコロナ騒ぎから、 自分のこれからの生き方について考とうしえることになった。 最初のうちはすぐに治るんだろうと思っていたが なかなか終わる兆しが見えない そんな中、自分を変えていこうとブログを開始しました。 だいぶ前からやってはいたもののここにきて 自分の学んだことをアウトプットするツールとして... yasu